はじめての住宅建築(安くて良い家)
ローコスト系住宅会社(タマホーム)にて、低予算で満足度の高い優良住宅を目指した建築主の奮闘記録です。
耐震性能、断熱性能、維持管理性能を確保しながら、頻繁に建設現場に出向き、建築のプロセスをしっかりと確認しました。
スマートフォン(スマホ)をご使用の方は「PC版」での閲覧を推奨します。
換気ダクト
2008.08.09 Saturday
0
タマホームは標準で熱交換タイプの24時間換気システムが導入される。法的にもそうだが、シックハウスの予防等に欠かせないものだ。うちの場合各階に1台ずつ設置され、屋外への給排気、室内への吸気ダクトの工事がはじまった。
写真の太いパイプが外気とつながるもので、片方が給気、もう一方が排気だ。パイプは意外とぷよぷよしている。
写真の細いパイプは各部屋への給気となる。もちろん外気はフィルターで濾されるので埃や花粉などは相当除去されているはず。ところで部屋の空気はドアの隙間(アンダーカット)を通り、廊下に設置された換気システムへと吸い込まれる。
室内からの排気と、屋外からの給気は熱交換器で熱交換される。通常の換気扇よりもエネルギーロスは少ないのだろうが、その交換効率はどの程度のものかな?
Tweet
|
masabee
|
24時間換気
|
22:45
| - | - | - |
リビングのダクト
2008.08.09 Saturday
0
リビングの天井は梁見せのため、リビング天井内のダクト取り回しが出来ない。外壁に換気扇を取り付けて局所換気との案もあったが、追加料金+熱交換できないという欠点が・・・。工務さんといろいろ考えたうえ、隣のダイニングから梁を一部欠き取り、リビング壁面に給気口を設置することで落ち着いた。
梁の両サイドすぐに柱があるため強度面でも問題なさそうだ。
Tweet
|
masabee
|
24時間換気
|
22:46
| - | - | - |
問題発生
2008.08.09 Saturday
0
ダクト工事中に問題が発生した。二階天井裏については、将来の小屋裏収納計画を前提としてダクトの取り回しは事前打ち合わせを綿密に行っているのだが・・・。
いつの間にか外壁の耐力面材に穴があけられ、ダクトのスタンバイが・・・。しかも片側は耐力壁を構成する位置。もちろん打ち合わせ図面とは大きく異なり、しかも最も計画の支障となる位置に・・・。
すぐに工務さんに連絡し、是正工事の指示をしてもらう。正式なダクト取り回しについては直接作業員さんに指示をすることにした。既に開けちまった穴については内側から補強を入れるとのことだが仕上がりはどうなるのでしょうねぇ。注意して見ておこう。
Tweet
|
masabee
|
24時間換気
|
22:47
| - | - | - |
1/2PAGES
>>
Entry
ひのきの大黒柱
(10/11)
ひのき無垢フローリング
(10/11)
和室の様子
(10/11)
台所の様子
(10/11)
階段の様子
(10/11)
Category
はじめに
(1)
土地
(2)
土地の維持管理
(4)
住宅会社の選定(初期選抜)
(4)
住宅会社の候補(12社)
(12)
住宅会社の選定(見学)
(3)
住宅会社の選定(最終選抜)
(14)
Tホームとは
(1)
設計のルール
(8)
構造と仕様について
(10)
設備について
(8)
オプション
(19)
契約〜
(9)
仕様の選定(三者面談)
(8)
大黒柱の配置
(5)
水道引き込み
(8)
地鎮祭
(4)
着工
(6)
土工事
(5)
基礎(配筋)
(10)
基礎(土間)
(8)
基礎(立ち上がり)
(9)
基礎(天端)
(9)
土台
(8)
屋外給排水、雨水
(7)
上棟準備
(4)
上棟その1
(10)
上棟その2
(11)
耐力面材と軸組
(10)
アルミサッシ
(7)
屋根工事
(8)
断熱材の施工
(7)
壁・天井下地
(7)
防水紙の施工
(2)
24時間換気
(5)
電気工事
(10)
軒天まわり
(3)
内部建具
(4)
シャッター
(2)
内部床
(2)
弱電(LAN)配管
(5)
外壁バックアップ材
(1)
外壁工事
(5)
階段工事
(3)
屋内給排水
(2)
ユニットバス
(1)
アンテナベース
(1)
棚製作の段取り
(2)
トラブル
(5)
玄関収納
(1)
システムキッチン
(3)
段階検査
(1)
ビニールクロス
(5)
トイレ
(1)
左官工事
(3)
エコキュート
(2)
完成へ向けて
(2)
洗面台
(1)
完成検査
(7)
引渡し
(6)
家作りのヒント
(4)
Archives
October 2008
(6)
September 2008
(34)
August 2008
(111)
July 2008
(51)
June 2008
(31)
May 2008
(13)
April 2008
(45)
March 2008
(5)
February 2008
(3)
January 2008
(7)
December 2007
(2)
November 2007
(3)
October 2007
(2)
September 2007
(1)
August 2007
(1)
May 2007
(3)
April 2007
(12)
November 2006
(4)
April 2006
(1)
Mobile
Links
太陽光発電でちょっぴりの不労所得をいただきます!
みんなと違うことをやってみよう!
構造変更で乗用車を貨物車に!
大型一種免許への道(一発試験)
スキー検定への道
ミニバンワールド フレンディ
Masabee world
タマホームでマイホームを建てよう!
タマホーム
ieLinks
Profile
masabee
Others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.